飲み方を気を付けても痩せない!大事なのは自分に合ったプロテイン

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を読むときは、

背筋を意識して読んでください。

 

 

前回プロテインは、

間違った飲み方をしていると

太っていく元だと

言いました。

 

 

そして前回、

説明したように自分の

使うべきプロテインの種類は

把握できたと思います。

 

 

しかし種類を

把握しただけでは、

まだあなたはをしていますよ!

 

 

あなたがこれ以上、

損しないためにも

この記事は絶対に

読んでください。

 

 

 

実際、買うとしても

この先出てくる問題として、

どのメーカーを買うのか

コストはどれくらいなのか

どのくらいの量を買えばいいのか

 

 

これらの問題を

この記事で解決

します。

 

 

 

今回は、前回の記事で紹介した

3種類のプロテインを各種類

3つずつ紹介します。

 

 

前回紹介したように、

いきなり性能やメリット、デメリット

を言われてもどの種類の何のメーカーを

買えばいいかわかりませんよね。

 

 

そんなあなたに、

今回はどの種類の何がいいのか

まで決められるように

ご紹介します。

 

 

じゃあ、どうやって

調べればいいの?と

思いますよね?

 

 

それではまず、

携帯、パソコンなどを使って

インターネットを

広げてください。

 

 

準備ができたらまず、

あなたの選んだ種類の

プロテインを入力してください。

 

 

これは商品名ではなく、

ホエイプロテインなら

ホエイプロテイン

カゼインプロテインなら

カゼインプロテイン

ソイプロテインなら

ソイプロテイン

 

 

という風に、入力すれば

ただプロテインとだけ入力するよりも

自分の使いたいプロテインだけが

ピンポイントで出てくるので

 

 

簡単に見つけることができます。

 

 

ですがここまでは、

皆さん簡単にできると思います。

 

 

 

皆さんの大半が手が止まるのは

選択肢を絞ったとはいえ

その種類の何を購入すれば

良いのかで手が止まります。

 

 

 

そんな皆さんの参考になればと

これからプロテイン3種類

各3つずつを3記事で紹介します。

 

 

 

まずは、プロテインの代表格的存在の

ホエイプロテインから紹介します。

 

 

ホエイプロテイン

★このプロテインは、吸収が早く運動直後の

たんぱく質補給として大変優れています。

体を大きくしたい方高い強度のトレーニング

行いたい方にお勧めです。

 

●GOLD STANDARD

 

1㎏価格:3,400円

 

こちらは、世界トップクラスのシェアを誇る、

オプティマムニュートリションという会社が

販売しているプロテインになります。

たんぱく質は全体の75%と非常に多く含まれており、

ほかにも栄養成分を多く含んでいるので

筋肉の回復も効率よく行われます。

少し値段は張りますがお勧めです。

個人的おすすめフレーバーは、

ミルクチョコレートです。

 

 

●be LEGEND

 

1㎏価格:3,500円

 

こちらは、激安プロテインの代表としてあげられる、

ビーレジェンドホエイプロテイン100。

コストパフォーマンスの良さでは、日本トップクラス

と言えます。ただ少し溶けにくいため飲む前に、

しっかりとシェイクしてから飲んでください。

おすすめフレーバーは、激うまチョコ風味、

そんなバナナ味です。

 

 

●Champion PURE protein

 

1㎏価格:2,800円

 

こちらは、多くの男性が愛用しているCHAMPIONの

人気プロテインでです。このプロテインは、4種類の

フレーバーがありどれも無理なく飲み続けられるほど

おいしく仕上がっています。含むたんぱく質は65%と

やや低めですが、おいしさはトップクラスです。

初めてだから失敗したくないという方にもおすすめです。

おすすめフレーバーは、バナナクリームパイです。

 

 

 

今回の記事では、

ホエイプロテインだけを紹介しましたが

ほかの2種類のプロテインについては

次の記事で書いていきます。

 

 

 

それでは、次の記事を読む前に

今すぐあなたの買いたい

 

 

プロテインの種類、

用途、コストを頭の中で

考えてください。

 

 

それを、携帯やメモ用紙に

書いてください。そして、

その基準と一致するものがあれば

それがあなたの求めたプロテインです。

 

 

 

自分に合ったプロテインを見つけて

素早く引き締まった体への

階段を駆け上がりましょう。

 

 

また購入して使用した方、

質問、相談のある方

是非コメント欄に書いてください。

 

 

飲んでれば痩せるは間違い!その飲み方確実に太ります!

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を見るときは、

背筋を意識して読んでください。

 

 

あなたは、気づいていますか?

 

プロテインの飲み方を

間違えればデブのもとですよ!

 

 

あなたは、プロテイン

間違った飲み方をしてダイエットを

無駄にしてないですか?

 

 

そのままでは、

痩せるどころか

太っていきますよ!

 

f:id:BODYMAKEUPPER:20180810152952j:plain

 

そうならないためにも

あなたはこの記事を読むべきです。

 

 

そうなる前に

この記事を読んで

効果的に痩せていきましょう。

 

 

あなたのために

私も全力で解説していきます。

 

 

 

 

今日は、3種類のプロテインの細かい

性能や用途、メリット、デメリット

について説明していきます。

 

 

 

プロテインの性能をしっかりと

把握してあなたに合った、

プロテインを見つけましょう。

 

 

 

 

 プロテインは大きく分けて

3種類あります。

 

 

 

 f:id:BODYMAKEUPPER:20180810150935j:plain

1つ目2つ目は牛乳を材料とする

ホエイプロテインカゼインプロテイン

 f:id:BODYMAKEUPPER:20180810150941j:plain

 

3つ目は大豆を材料とするソイプロテイン

があります。

 

 

今回は、

ホエイ、カゼインソイプロテイン

それぞれの特徴について

ご紹介します。

 

 

これから、あなたが

プロテインを選んでいくにあたって

どのように選択すればいいのか

 

 

自分にはどのプロテイン

あっているのか、どうなりたいのか

その参考にしてみてください。

 

 

 

 ホエイプロテインの性能、メリット、デメリット

●性能

このプロテインは、非常にたんぱく質量が多く

筋肉の回復も1番期待されています。

 

主に、筋肉をでかくしたい方

強度の高いトレーニングを行う方などに

向いたプロテインになります。

 

f:id:BODYMAKEUPPER:20180810152245j:plain

●メリット、デメリット

メリットは体への吸収が早く胃が

もたれにくいことです。

 

運動後すぐのたんぱく質補給に向いています。

 

デメリットは、ほかの

プロテインと比べると価格が比較的に

高いということです。

 

運動をしないまま飲み続けると

太ってしまう可能性大です!

 

 

カゼインプロテインの性能、メリット、デメリット

●性能

このプロテインは、水に溶けにくく

固まりやすいため、体への吸収が遅いのが特徴です。

ホエイプロテインとは違い、

その場での栄養補給には不向きです。

 

運動しない日の補給には最適です。

 

f:id:BODYMAKEUPPER:20180810152344j:plain

●メリット、デメリット

メリットは、体への吸収が遅いため、

ダイエット時の間食、動かない日の

たんぱく質補給に向いています。

 

就寝時にも吸収が遅いため、

栄養補給が長時間続くのがいいところです。

 

デメリットは、体への吸収が遅いため

運動後すぐのたんぱく質補給には不向きです。

 

また、吸収が遅いため体に取り込める

たんぱく質ホエイプロテインに比べると

比較的低くなります。

 

 

ソイプロテインの性能、メリット、デメリット

●性能

たんぱく質の比率を高めて水分や糖質、脂肪を

減らし植物性たんぱく質を効果的に取れるのが特徴です。

 

体への吸収が遅いため、満腹感が持続しやすいです。

 なので、ダイエット時や女性に人気があります。

f:id:BODYMAKEUPPER:20180810152444j:plain

●メリット、デメリット

メリットは、このプロテインは吸収が遅く

満腹感が持続しやすいです。

 

加えて大豆に含まれる、イソフラボンの効果で

皮膚や骨強化、血流改善が期待できます。

 

もう一つは、ほかのプロテインに比べて

価格が比較的安いことも特徴です。

 

デメリットは、水に溶けにくいので

飲む際に、粉っぽくなってしまい

お見づらくなるのが特徴です。

 

筋肉をつけるのには不向きで

基本ダイエットや健康を重視した

プロテインです。

 

 

このように、3種類のプロテイン

について説明しましたが、

あなたに合うプロテイン

見つかりましたか?

 

 

今回この記事を見て

自分の体を今後どのように

したいのかどのような

トレーニングを行うかによって

 

 

選ぶプロテインも変わってくる

ことがわっかたはずです。

 

 

今この記事で、身に着けた

知識であなたが使用したい

プロテインを頭の中で

選んでください。

 

 

そうすることで

自分が使うべきプロテイン

何なのかがわかるはずです。

 

 

これであなたは、

失敗することは

ありません。

 

私が保証します。

 

 

また不明な点や相談などあれば

コメント欄に書いてください。

 

 

 

 

 

知識をつけ理想の体に最短距離で駆け抜けろ!

こんにちは、BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を見るときは、背筋を意識して

読んでください。

 

 

 

前回の記事で、

プロテインの大まかな

説明をしました。

 

 

今回は、プロテイン

性能やメリット、デメリット

について説明行います。

 

 

 

まず、プロテイン

なぜ飲むのかから

説明します。

 

 

筋肉は、負荷の高い

トレーニングを行うと

筋肉が破壊されます。

 

 

筋肉が破壊された際

体は壊れた筋肉を

修復強化しようとします。

 

 

これを、筋肉の超回復といいます。

この超回復が行われる際

体には休息と栄養が必要です。

 

 

ここでいう休息とは、

過度の負荷を与えない

ということです。

 

 

日常生活程度の

ものの運搬などは

行っても平気です。

 

 

むしろ全く動かないよりはましです。

 

 

続いて栄養ですが、

もちろん筋肉の回復となると

必要なのはたんぱく質です。

 

 

その必要なたんぱく質

効率よく取れるのが

プロテインです。

 

 

成人男性の場合

1日で必要なたんぱく質摂取量は

体重×2gです。

 

 

この量の食事の

摂取例を挙げたい

と思います。

 

 

例えば、体重70㎏の男性であれば

運動をしたとすれば

体に必要なたんぱく質量は、

 

 

体重1㎏あたり2gで

計算すると140gになる。

 

 

これは、ステーキであれば700g程度、

卵であれば20個以上、

牛乳であれば4ℓ以上に相当します。

 

 

これらを毎日とるのは

現実的ではないし、

余計な脂質、カロリーまで

摂取してしまうことにもなります。

 

 

そうなればカロリーオーバーで

無駄な脂肪もついてしまい、

ダイエットどころでは

ありません。

 

 

しかし、体には

たんぱく質が必要だ

 

 

そこで役立つのが、

プロテインなのです。

 

 

プロテインであれば、

例に挙げた男性の場合、

1回で25~35グラムの

摂取ができます。

 

 

 

そのため、

トレーニングを行う上で

プロテインが重宝されるのです。

 

 

今回の記事では、

説明しきれなかったので

次回の記事でまた

説明します。

 

 

次回であなたも

プロテインマスターに

知識をつけ理想の体へ

最短距離で!

 

 

あなたの運動無駄になってないですか?

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を読んでるときは、

背筋を意識して読んでください。

 

 

 

どうでしたか?

箸休めとは言いましたが、

かなり負荷はあったと思います。

 

 

 

無理はせずあなたのできる範囲で

安全に行ってください。

 

 

 

このトレーニングを行えば、

あなたも理想の体になること間違いなし。

 

 

今回は、トレーニングの手助けになる

プロテインの紹介をしたいと思います。

 

 

プロテインとは、簡単に言えば

たんぱく質のことです。

 

 

筋トレやトレーニングの後の

補助になる部分です。

 

 

プロテインを摂取することによって

体の回復が普段より早くなり

今までよりもより強度な

練習が可能になります。

 

 

ここからはプロテイン

細かい種類性能について

説明していきます。

 

 

プロテインには、大きく分けて3種類あります。

1.ホエイプロテン・・・世間一般で出回っているプロテインです。

            金肥大をサポートする大切な役割があります。

 

 

2.カゼインプロテイン・・・ホエイプロテインより体の吸収が早く

              朝起床時や夜就寝時に飲むのが基本的な飲み方です。

              運動後の素早いたんぱく質補給にも向いています

 

3.ソイプロテイン・・・女性や主に減量をしたい人向けのプロテインです。

            体への吸収が遅く筋トレには不向き。

 

 

 

今回はプロテイン

大まかな説明でした。

 

 

次回からは、

プロテインの性能

 メリットデメリットについて

話していきます。

手に入れろ重力無視の腹筋を!

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を見るときは、

背筋を意識してみてください。

 

 

 

どうでしたか?

前回紹介したトレーニングは

効きましたか?

 

 

今までよりも、強度が高かった分

疲労はあると思います。

 

 

きつく辞めたくなった時こそ、

最初に立てた目標を軸に

動いてください。

 

 

しかし、無理は厳禁です。

休む時は休む、やるときはやる

メリハリをしっかりとしましょう。

 

 

 

1日10分でもいいです。

昨日より今日、今日より明日

日々自分を更新していきましょう。

 

 

 

今までは、強度の高いトレーニングでしたが

今回は、箸休め的なメニューを

紹介します。

 

 

箸休めといっても、

決して手抜きトレーニングではありません。

こなせば必ずあなたの糧になります。

 

 

 

なんと!1日たったの6分です。

この6分であなたの今後のお腹の

締まり具合が変化します。

 

 

今回のテーマ

「重力に打ち勝て無重力腹筋」

です。

 

 

 

無重力腹筋ってなんだ?って

思いますよね?

 

 

これは、極めればあたかも

自分にだけ重力がないような感覚に

なるのでこのネーミングにしてます。

 

 

この感覚を手にしたとき、

それはあなたが求める体を

手に入れた証拠です。

 

 

私と一緒に、

さらなる高みを目指しましょう。

 

 

 

これから、「無重力腹筋」の

やり方、ポイント、注意点を

説明していきます。

 

 

 

◆「無重力腹筋」のやり方

①まず仰向けに寝ます。

(タイマーがあれば用意してください)

②足と上半身を地面につかない

 ぎりぎりの位置で止めてください。

③この状態をキープ。

 

 

◆「無重力腹筋」のポイント

●足、上半身は上げすぎないよう

 地面すれすれで静止させてください。

●1セット30秒間 その後休憩90秒

 これを1日3セットを空いた時間に行ってください。

●メニューと休憩の間はできるだけ

 短く空白の時間が無いよう行います。

●なるべく体は、一直線に

 するイメージで行う。

 

 

 

◆注意点

●常に意識は腹筋に!

●疲れてくると足が

上がり気味になるので

意識してください。

●休憩の際は、必ず止まらず

動いてください。

(寝たまま休憩はNG)

 

 

 

このメニューは、インナーマッスルと言って

引き締まったお腹を作るのに

必要不可欠なものです。

 

 

逆に言えば、するとしないでは

天と地の差ほどあります。

 

 

 

1日でも早く引き締まった体を

手にしたいならば実践あるのみです。

 

 

 

どうでしたか?今までのメニューとは

少し違った感じを受けましたか?

 

 

そう感じれば、あなたが

成長している証拠です。

 

 

どう感じたかよければ

コメント欄に書いてください。

 

最上級のひねりで掴め!「美腹筋」

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

この記事を見るときは、

背筋を意識してください。

 

 

 

どうですか?

前回のトレーニングは、

しっかりと効きましたか?

 

 

効いていないという方は、

もう一度ポイント、注意点を

しっかりと確認して行ってください。

 

 

いまいち危機が悪かった方は、

ぞうきんを絞るようなイメージで

行うと意識しやすくなるので

試してみてください。

 

 

 

トレーニングは、

トレーニング全般に

言えるのですが

 

 

同じ刺激を与えても

効果は薄れていきます。

 

 

 

なので今回教えるのは、

前回より少し強度を上げた

トレーニングを紹介します。

 

 

 

今回のテーマは

「さらなる捻りでたるんだ腹を引き締めろ」

です。

 

 

 

前回紹介したのは、

「捻りクランチ」ですが

今回紹介するのは、

クロスチョップクランチ」

です。

 

 

 

前回よりも、

強度が上がっている分

注意して行ってください。

 

 

この種目を行えば

あなたが目指すからへの

近道です。

 

 

それでは、これから

クロスチョップクランチ」を

行う際のやり方、ポイント、注意点を

説明していきます。

 

 

 

◆「クロスチョップクランチ」のやり方

①前回同様仰向けになり

 両ひざを立てます。

②仰向けの状態から

 少し状態を起こします。

③両手を頭の上に置いた状態から

 片手ずつ弧を大きく描きながら、

 反対側の足の外側に振り下ろすように

 行います。

 この際、ひじは伸ばしたまま行います。

 

 

 

◆「クロスチョップクランチ」のポイント

●左右交互に10回ずつ1セットとし、

 1日2セット行う。

●比較的強度の強いトレーニングなので、

 無理をせずできる範囲、回数で行う。

●手を振り下ろすとき、

 ウエストをしっかり捻りながら、

 肩を膝に近づけるように意識。

 

 

◆注意点

●無理をしないこと。

 自分の限界を超えた

 動きをしないこと。

●強度が高いのでトレーニング前には

 しっかりとストッレチを行うこと。

 

 

 

どうでしたか?実践してみて、

筋肉に心地のいいハリを感じている人も

多いのではないでしょうか。

 

 

短期間で結果を出したいのなら、

実施ペースは、2日に1回ペースで

行うのがベスト!

 

 

できるだけ1日おきにコンスタントに

実施することを心がけると、

引き締まったお腹への

道のりはグンと近くなります。

 

 

どう感じたかよければ

コメント欄に感想を書いてください。

 

捻りを極めて最高のBODYを手に入れろ!

こんにちは!BODYMAKEUPPERのよっしーです。

 

 

前のブログで言った通り

背筋の伸びを意識して

見てください。

 

 

前回のメニューはどうでしたか?

しっかり効きましたか?

目標はぶれてないですか?

 

 

前回は前に突っ張り出た

お腹を引き締める種目でした。

 

 

今回はぽよっ!

とベルトに乗っかかる

横腹を引き締めるメニューです。

 

前回は「膝擦りクランチ」でしたが

今回は「捻りクランチ」です。

 

 

この種目は、

読んで字の通り

体をひねって行う種目です。

 

 

今回のテーマは

「こべりついた脂肪を絞り落とせ」

です。

 

 

 

これから「捻りクランチ」を

行う上でのやり方、ポイント、注意点

説明を行っていきます。

 

 

◆捻りクランチのやり方

①体育すわりの姿勢で腕を前に伸ばし、

 状態はやや後ろへ。両手の指を組みます。

②腰を中心に動かして、腕と同調させた上半身を

ゆっくりとひねる。反対側も同様に行う。

 

 

◆捻りクランチのポイント

●動作中は腹筋を使って、上体をやや倒した

 V字ラインの姿勢を保つ。

●息を吐きながら、ゆっくりと左右に捻る。

●左右それぞれ10回/1セットを1日2セット実施が目安。

 

 

◆注意点

反動や勢いを使わずにじっくりと動作する。

呼吸をしっかり意識すること

 

 

いかがでしたか?前回のトレーニングと違い

普段使用していない部位が意識でき

前回のストレッチもやりやすくなります。

 

 

やってみてどう感じたか、

ぜひコメント欄に感想を書いてください。